サイト内検索

美作市社会福祉協議会ボランティアセンター

美作市社会福祉協議会ボランティアセンター

美作市社会福祉協議会ボランティアセンター

 個人及び団体ボランティア登録、ボランティア依頼に対するコーディネートや、ボランティア活動の希望や依頼する方の相談に応じています。また、ボランティア講座の開催、ボランティアの育成、組織化支援等様々な支援を行っています。

美作市内ボランティアグループ登録一覧

地区 名称 主な活動内容 会員数 性別 会費 区分
高齢者 障がい者 子育て 地域福祉
勝田 勝田サロンの会 勝田地区内の高齢者サロン活動 19 9 10
お話しの会 このゆびとまれ! 絵本の読み聞かせ等 7 0 7
介護予防サポーターつくし会 高齢者の介護予防体操 17 0 17
交流し理解から支援につなぐ会「こりす」 障害者等との交流・支援 8 4 4
大原 ささゆり会 高齢者サロンの手伝い・子育てサロン手伝い等 6 0 6
ボランティアサークル「ぽけっと」 絵本の読み聞かせ・託児・サロン等 7 0 7
でこぽん 介護予防体操教室のサポート 13 1 12
あすなろ会 男性料理教室のサポート 5 0 5
日赤岡山県支部大原分区協賛員会 救護ボランティア 73 5 68
おおはら語りの会 昔こっぷり 民話の語り部 8 0 8
美作 美作手話サークルあおぞら 手話(昼の部) 15 3 12
みまさか子育てサポート「こっこ」 参観日の預かり保育・乳幼児サロン 17 1 16
美作要約筆記サークル 講演会等での要約筆記 7 0 7
美作 みまさか朗読の会 地域との交流・読み聞かせ 9 0 9
たんぽぽの会 高齢者サロン支援・友愛訪問等 9 0 9
すみれ会 高齢者の介護予防体操 52 0 52
美作傾聴ボランティア ほがらか会 高齢者宅等での傾聴訪問活動 6 1 5
美作マジック同好会 手品の練習と披露 14 10 4
みまさか観光ボランティアガイドの会 美作市内の各所・旧跡・神社仏閣等のガイド 13 8 5
みまさか民話の会 ほっこり 民話の語り部 10 0 10
作東 吉野福祉ボランティアの会 一人暮らし高齢者の見守り他 59 21 38
江見福祉ボランティアの会 高齢者サロン・ミニデイ他 29 5 24
土居福祉ボランティアの会 一人暮らし高齢者の訪問・つどいの開催 27 2 25
粟井福祉ボランティアの会 見守り訪問・ちょっとだけお助け隊 25 12 13
サポーター作東 介護予防体操の普及 57 0 57
かぼちゃの馬車 人形劇・ペープサート・読み聞かせ他 9 1 8
手話サークル「きらら」 手話学習・ろうあ者との交流・施設訪問 11 1 10
英田 お話 きしゃポッポ 託児・読み聞かせ・子育てサロン 13 0 13
なでしこ 英田 介護予防体操 24 1 23
合計 698 78 620 22 13 13 9

ボランティア活動保険への加入について

ボランティア活動保険の補償期間は毎年4月1日から3月31日までとなっています。
安心してボランティア活動ができるように、各地域ステーションの窓口にて加入の申請手続きをお願いいたします。
くわしくはこちらをご覧ください。

PAGE TOP